ニュース&トピックス

統合医療の【低出力レーザー治療】を受けてみましたミトコンドリア活性化や血流改善には低出力レーザー治療

2021.7.12
お知らせ
統合医療部門より

統合医療と言われてもピンと来ない方もたくさんいらっしゃると思います。

そこで各メニューを統合医療部門のスタッフが実際に体験し、施術内容や感想をこの場で配信していきたいと思います。

統合医療の良さを知っていただくとともに、まだ統合医療を利用したことがない方や、興味はあるけど何を受けようか迷われている方の統合医療メニューを利用するきっかけにして頂けたらいいなと思っています。

まずは〇〇を受けてみました編として5つの施術と3つの運動療法を順番に配信していきます。

 

第1回

統合医療部門のスタッフが【低出力レーザー治療】を受けてみました

【どのようなことをするの?感想は?】

初めにサーモカメラで腹部の温度を測ります。

次に肩周囲の抵抗運動を行いながら、首へレーザーを照射してもらいました。

その後お腹や腰に照射してもらうと、身体がだんだん温まってくるのが分かりました。

同時に肩や背中をほぐしてもらい身体の力が抜けとてもリラックスできました。

 

【施術後の身体の変化は?】

肩こりが辛かったのですが、施術後身体がとても軽くなりました。

空調で身体が冷えていると感じていたのが、終わった後もしばらく身体がぽかぽかして気持ちよかったです。

 

【その他】

サーモカメラで身体の冷え具合を見せてもらえるので、施術前後の変化が目に見えて分かりやすいのが魅力のひとつだと思います。

 

低出力レーザー治療について詳しくはこちらをご覧ください

IVF大阪クリニック
IVF大阪クリニック

〒577-0012
東大阪市長田東1丁目1-14

IVFなんばクリニック
IVFなんばクリニック

〒556-0011
大阪市浪速区難波中2丁目11-18
パークスサウススクエア 12・13・14階

クリニックについて Clinic Information クリニックについて

〒530-0011
大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪タワーB15F

お気軽にお問い合わせください

診察のご予約はこちら
診療
時間
9:00~
12:00

※2
12:00~
17:00
×
17:00~
19:00
×
※1
×
※1
× × ×

※1 一部の診療のみ実施
※2 第2・4日曜、一部の診療のみ実施