English

妊娠・出産しました

妊娠しました
MESSAGE 4288

生活習慣で改善できる点を着実に実行してきた

辛いことも多かった不妊治療でしたが、時に休憩したりしながら、

HORAC卒業の日を迎えることができました。

落ち込むときは落ち込み切ってから前を向いて、

少しずつですが、生活習慣で改善できる点を着実に実行してきたので、

妊娠できて本当に嬉しかったです。

HORACを信じて頑張ってきて良かったです。

ありがとうございました。

2025.1.11

34歳

大阪市在住

妊娠しました
MESSAGE 4287

どの部門の方にも親切に対応していただきました

卵管が詰まっており手術しましたが、半年ほどタイミング法を試しても妊娠に至らず、
また詰まってしまう可能性があるなら、と体外受精を選択しました。

不妊治療に関して、痛い思いをするというイメージがありましたが、
採卵から胚移植まで痛いと感じることは少なく、
リラックスして取り組むことができました。

また、どの部門の方にも親切に対応していただきました。

出産までなにが起こるかわからず不安なこともありますが、
大切に育てていきたいと思っています。

ありがとうございました。

2025.1.11

29歳

大阪市在住

出産しました
MESSAGE 4286

様々な治療がすぐにできたおかげ

治療はいろいろ壁がありましたが、様々な治療がすぐにできたおかげでかわいい子を無事出産できました。

ありがとうございました。

いろんなクリニックに行きましたが、HORACの配慮が1番でした。

2025.1.10

33歳

大阪市在住

妊娠しました
MESSAGE 4285

振り返ってみるとたくさんの方々の協力

抗がん剤治療を経て、この度無事に妊娠し卒業を迎えることができました。

抗がん剤は苦しい治療の毎日でしたが、たまごちゃんを迎えに来ることを目標に、辛い治療にも耐えることができました。

振り返ってみるとたくさんの方々の協力があり、ここまでこれたと思います。

色々な思いでここに来られる方がおられるとおもいますが、私のような前例があることで少しでも心の支えになればと思います。

これまで診てくださった先生方、親身に話を聞いてくださった看護師さん方、薬の処方を細かく教えてくださった薬剤師さん、本当にありがとうございました。

2025.1.10

38歳

守口市在住

妊娠しました
MESSAGE 4284

妊娠することができて一安心

子宮内膜症で時間を要しましたが無事に妊娠することができて一安心です。

異所性妊娠となった際は、自分よりも夫の方がショックを受けていて驚きました。

両卵管の切除など、何度か入院・手術もしましたが、落ち込むことなくここまでこれて良かったです。

スタッフの皆様には毎回親切にしていただき、ありがとうございました。

2025.1.10

37歳

大阪市在住

妊娠しました
MESSAGE 4283

不安で先の見えない治療も乗り越えられました

今回こちらのクリニックを卒業する運びとなりました。

私は2回クリニックを転院しています。

タイミング法や人工授精を続けても上手くいかず、たくさん泣きました。

先生や主人、家族と相談し、ステップアップすることに決め、顕微授精をすることになりました。

卵ちゃんが少ししか採れなかったり、グレードが良くなかったり、グレードが良くても着床しなかったり、本当に辛い日々でしたが、スタッフの皆さんがいつも笑顔で対応してくれたので、不安で先の見えない治療も乗り越えられました。

治療には周囲のサポートが必要です。

自分だけでは乗り越えられないことが沢山だと思うので、いっぱい相談していっぱい泣いて、最後は笑顔になれるように、無理せず乗り越えてもらえたらなと思います。

私も頑張ります。

このまま元気な子を産んで、2人目もお世話になりたいです。

2025.1.9

30歳

大阪市在住

妊娠しました
MESSAGE 4282

似た境遇の方、諦めないでください

まだまだ産まれるまでは不安ですが、エコーで可愛らしく動く小さな赤ちゃんを見て、服薬や注射、採卵など頑張って良かったと思いました。

不育症で何度も流産しましたが、似た境遇の方、諦めないでください。

応援しています。

2025.1.9

33歳

大阪市在住

妊娠しました
MESSAGE 4281

子供のことを第一に頑張れたら

人工授精で授かれたらと思っていましたがダメで、次のステップへ進んで1回目の顕微授精で授かることができました。

まだまだ不安ですが、子供のことを第一に頑張れたらと思います。

2025.1.9

39歳

茨木市在住

出産しました
MESSAGE 4280

こちらの治療方針に共感して転院を決めました

他院で不妊治療を受けていましたが、夫の仕事による転居と、こちらの治療方針に共感して転院を決めました。

医師の皆様を始め看護師や鍼の先生など、スタッフの皆様にはとても親切に対応いただきました。

また、他院では含まれていない検査にも幅広く対応しており、凝固異常があることが分かったため、妊娠後もそれに対応した治療をしながら、安心して経過を過ごすことができました。

そして無事に合併症なく出産することができました。

我が子をとても愛おしく感じながら、毎日育児に励んでいます。

スタッフの皆様、本当にありがとうございました。

2025.1.8

39歳

豊中市在住

妊娠しました
MESSAGE 4279

転院するのも手術も病院を決めるのもすべて自分

結婚して当たり前にすぐに授かれると思っていました。

30歳だったこともあり、検査とタイミング法から始め、人工授精→体外受精とステップアップしていきました。

私はチョコレート嚢胞があり、ある病院で手術を勧められ市民病院に行きましたが、まだ手術は早いと言われ、手術をせずに治療を続けてきました。

ですが、なかなか授からず着床すらしませんでした。

保険でできる胚移植が後2回になり、勇気をもって転院しました。

HORACに来て1度目にチョコレート嚢胞の手術を勧められ手術をし、1年後にHORACで1回目の採卵→胚移植を行いました。

採卵や移植時のリラックスできる空間、先生・看護師さんの手厚いフォロー、こんなにも違うのかと驚きました。

1つ目の卵で妊娠でき、3年半の不妊治療を終わらせることができました。

転院するのも手術も病院を決めるのもすべて自分ですが、本当にHORACを選んでお世話になれて良かったです。

迷われている方の後押しになれば嬉しいです。

本当にありがとうございました。

2025.1.8

34歳

兵庫県伊丹市在住